top of page

光風の里 本館

光風の里 本館 夜の景色

IMG_4731_2

光風の里 本館
1/7
懐かしき日本古民家
一日一組限定!
個人、ご家族、グループ、団体など、他の人を気にすることなくご利用ください。
日本の四季は、美しい。
そんな美しい風情を愛でながら、
ごゆるりと、お寛ぎください。
春
「山路来て 何やらゆかし すみれ草」
(松尾芭蕉)
厳しい冬も終わりを告げるように草木が芽吹く季節。里山の小道にも小さな花が…。
穏やかに心豊かに暮らしていきたい貴方を応援するための施設のご提案です。
コンセプトは、
安心と寛ぎのある大人の隠れ家、モノづくりを活用したスローライフ生活。
夏
秋

「朝顔に つるべとられて もらい水」
(加賀千代女)
小さい頃、家の軒先に植えた朝顔。
つるべではないけど、蔓が伸びる様子が目に浮かびます。
「うらを見せおもてを見せて散るもみぢ」
(良寛)
良寛さんらしい表現に、散る葉のはかなさも、どこかほっこりとします。
冬
「うまさうな 雪がふうはり ふわりかな」
(小林一茶)
冬の冷え切った空から、静かに落ちてくる雪。
綿あめのように、ちょっと「うまそう」かも?
![流水 青 [更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/f2b6a2_bebe21c14b634697b4c4f1888c1828fb~mv2.png/v1/fill/w_936,h_523,al_c,lg_1,q_90,enc_auto/%E6%B5%81%E6%B0%B4%E3%80%80%E9%9D%92%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
※グループ様には、一棟貸しをお勧めします。
bottom of page