古民家複合施設「光風の里」は、宿泊・レンタルスペースとして母家「甚五郎の宿」をご利用いただけます。
造りは昔ながらの古民家ですので、不自由なところもございますが、そんな田舎のうちだからこそ趣のある、落ち着いた良さがあると思います。
使い方は色々です!
お食事については、基本的には、お持ち込み、自炊、外食などで、ご利用をお願いします。
ご宿泊は、朝食付きです。
夕食(昼食)については、ご要望により、和食 懐石料理(税込5,500円〜/飲み物別)のみ、ご用意できます。
ご利用について、詳しくは、またご相談ください。
ご利用例 その2
<お食事、ハンドメイド商品の販売、ワークショップ>
10時~13時までの3時間、「お茶処 和寛」、「藍の間」の二部屋で、お弁当、ハンドメイド商品の販売、ワークショップなどを催しました。(「PeCo 日和 in 光風の里」より)
小さなお子様をお持ちの若い主婦のお仲間が、それぞれに持っている良いものを持ち寄り、「一人ではできないけどたくさんでやれば力になる」を実行するために定期的に活動されています。
いつも使っている富山市内のスペースが、都合により使えないので、今回、試しにお使いいただきました。
新型コロナウィルスのはやっている時期ではありましたが、マスクに消毒、解放された部屋と、注意は怠りません。
出かけることの制限されている子供たちも、久々の太陽の下で、大はしゃぎでした。
集客については、自前のネットワークを活用されたようです。
(※ショップの動画)
レンタルスペースについてのご相談は、お電話、もしくはこちらのフォームからお願いします。
ご利用例 その1
<お茶懐石マナー講座>
お茶のたしなみの一つに「お茶懐石」があり、一つの確立された作法、マナーがございます。
これを学ぶ講座を設けました。
懐石料理は、外部から。
やはりその道のプロがいらっしゃいますので、光風の里の厨房を使って、腕を振るっていただきました。
勉強会も兼ねておりますので、参加者は、少し固い場面も一部ございましたが、同時に、最高の懐石料理も楽しんでいただけたと思います。
正味3時間ほどのプログラムでしたが、終わってしまえば、全体的に和やかな雰囲気のうちに、あっという間に時が過ぎました。
和室もフル活用でき、貸しスペースとしては大変効率よくお使いいただきました。
詳しくは、以下の写真をご覧ください。
レンタルスペースについてのご相談は、お電話、もしくはこちらのフォームからお願いします。